top of page
検索


次回フラワーアレンジメント教室は2020年9月29日(火)14:00〜オンラインレッスンです
次回のフラワーアレンジメント教室は2020年9月29日(火)14:00〜オンラインレッスンです
prayersmarket
2020年9月15日読了時間: 4分


#クロカミハナゼキショウ (黒髪花石菖)
#いのちのお見送りに添える花 #想いを花に託して 我が家の庭では、夏の野の花 黒髪花石菖が満開です。 風に揺れる姿がとても涼やかです。 真夏にこの花姿で咲いて、見る者に涼しさを届けてくれる。 自然がつくり出す世界は、なんと美しく優しいのだろうか。...
prayersmarket
2020年8月21日読了時間: 1分


プレイヤーズマーケットのつくり方〜その①
プレイヤーズマーケットのSNSをご覧いただいているという地方都市の葬儀社さんからご相談をいただきました。 『どうしたら、プレイヤーズマーケットのようなフローリストさんに出会えるのでしょうか?』 このご質問は、以前他の方からいただいたことがありました。...
prayersmarket
2020年8月14日読了時間: 2分


ご家族4人で見送る仏教葬
奥様、お嬢様ご夫妻、お孫様にゆっくりとお別れの時間をお取りいただきました。 数日前にご自宅に届いたご友人からの枕花は、元気なお花だけ摘ませていただき、ガラスの水盤に浮かべ、ご親戚からお寄せいただいたご供花とともに式場をプロデュースさせていただきました。...
prayersmarket
2020年8月10日読了時間: 2分


ご家族のココロの中にある故人様への想いがミラクルを起こす
葬儀のお手伝いをさせていただいていると、まるで目に見えない力に突き動かされるようにミラクルなことが起こることがあります。 今回お手伝いさせていただいたご葬儀でも、新型コロナウイルスの影響で、本来でしたら会えなかったはずの方々にお会いできたり、いろんな場面でタイミングがピタッ...
prayersmarket
2020年8月10日読了時間: 4分


苔玉づくりのワークショップ開催しました
【この手の平の中に大きな自然が広がっていく〜苔玉づくりワークショップ】 昨日のプレイヤーズマーケット主催 フラワーアレンジメント教室は、 #苔玉作り でした。 講師は、わたしがそのセンスと人柄に惚れ込み、プレイヤーズマーケットのお花を担当してもらっている #阿田子はづき...
prayersmarket
2020年8月6日読了時間: 2分


『わたしにもしものことがあったら、あなたに任せたい』
わたしがご葬儀を担当させていただくことは、ご生前からの故人との約束でした。 式当日の教会は、皆さまからお寄せいただいたご供花代金とご自宅のお庭の草木花、ご遺族からお預かりしていた予算でお花をアレンジさせていただきました。...
prayersmarket
2020年8月6日読了時間: 1分


いま、私たち葬儀従事者に求められていること
先日、友人のお母様のご葬儀のプロデュースを担当させていただきました。 信頼する二人の素晴らしいフラワーアーティストに、今回もご協力いただきました。 ご家族のご意向を伺いながら、準備を進めていきました。 ・セレモニーは、神道式で行うこと。...
prayersmarket
2020年8月6日読了時間: 2分


生命のお見送りにお花を添えるということ
プレイヤーズマーケットのフラワーデザインを担当してくれているフローリストはづきさんにお願いをしていたこの季節から夏にかけて花開く山野草が届いたので、自宅の庭に植えました。 生命のお見送りに自分で育てたお花を少しばかりですが添えさせていただきたいと、はじめたことです。...
prayersmarket
2020年7月19日読了時間: 2分


お庭を見てその人を感じる…響き合うココロ
友人のお母さんが亡くなられ、葬儀を担当させていただくことになった。 お花が大好きで、ガーデニングが趣味だと聞いていた。 友人からは、お母さんが最期まで気にかけ大切にていた庭のお花や草木を使って式場空間を作って欲しいとオーダーをもらっている。...
prayersmarket
2020年6月29日読了時間: 2分


誕生花はその方の生き方そのもののようでした。。。
献花台の上に生けさせていただいた"鉄仙(てっせん)"は、故人様の誕生花でした。 花言葉は、"精神の美しさ" 故人様に相応しい花言葉だと思いました。 故人様は、さまざまなボランティア活動や平和活動に参加され、社会的弱者のサポートもされていらっしゃいました。...
prayersmarket
2020年6月18日読了時間: 2分


喪主は決めず、ご友人が発起人となっておこなわれた葬儀
今回お手伝いさせていただいたお式には、「喪主」はいませんでした。 ご遺族・ご親族の参列はなく、発起人はご友人、参列者もご友人。ご生前親しかったご友人の皆さまが集まり、故人様をお見送りするお式となりました。 ご葬儀のご相談をいただていたのは、今年のはじめでした。80代の故人様...
prayersmarket
2020年5月15日読了時間: 3分


葬儀に花言葉を贈る 花筏(ハナイカダ)
尊い生命のお見送りに、自宅の庭に咲いた山野草を添えさせていただきました。
葉の真ん中に可愛らしい小さな花が咲く雌雄異株の『花筏(はないかだ)』
prayersmarket
2020年5月11日読了時間: 2分


はじめてオンラインでワークショップを開催してみた
❤︎新しいことにみんなでチャレンジした時のワクワク感は、宝物✨ 3月のフラワーアレンジメント教室は、新型コロナウイルスの拡大により中止にしました。 そして、4月の開催も中止にせざるを得ないのだろう、そう思った時、 "ん?でも待てよ、お花ってさ、こんな時だからこそ必要なんじ...
prayersmarket
2020年4月19日読了時間: 3分


フラワーアレンジメント教室(2020年) ~プレイヤーズマーケットのらいふワークショップ~
Prayer’s marketでは、不定期でフラワーアレンジメント教室を開催しています。 季節の草花で素敵なアレンジメントをつくりましょう! Prayer’s marketメンバーで人気フローリストの阿田子はづきが優しく教えます。...
佐藤けい
2020年4月1日読了時間: 2分


亡き人からのサイン
"これはもしかしたら故人様からのサインかもしれない" 葬儀を担当していると、時にそう感じることがあります。 先日こんなことがありました。 プレイヤーズマーケットが担当する葬儀では、ご供花の芳名板の名札はわたしが作っているのですが、今回、ある方のお名前の表記を間違えてしまうと...
prayersmarket
2020年3月24日読了時間: 2分


式場に庭に咲く花を。。。
式場に生けさせていただいているお花も早春のお花から、春真っ盛りのお花へと移行しています。 今日の式場には、昨日自宅の隣りのお宅から分けていただいたクリスマスローズ、ヒマラヤ雪の下、貝母百合(ばいもゆり)も生けさせていただきました。...
prayersmarket
2020年3月21日読了時間: 2分


終わりと始まりの場に立ち続ける
この仕事をしていて、シンドイなと思うのは、友人や知人から生前にお役目を頼まれることです。 (もちろん、わたしに託してくださることは大変ありがたく、そのことで少しでも安心していただけるのであれば、本望なのですが。) ご相談を受けた瞬間から、わたしの頭の中では旅立つ日のことを想...
prayersmarket
2020年2月9日読了時間: 2分


プレイヤーズマーケット主催、お正月飾りのワークショップを行いました
今日は、プレイヤーズマーケットが企画するフラワーアレンジメント教室でした。 12月は、お正月飾りのレッスン。 テーマは、『和モダン』 花材は、 〆縄 稲穂 南天 松 千日紅 檜(ひのき) ユーカリのつぼみ ギンネムの実(豆科) 銀芽柳 エリンジウム 枇杷の葉(びわ)...
prayersmarket
2019年12月13日読了時間: 1分


わたしは。。。書き心地の良い紙とペンになりたい
もう何年も前のことになりますが、あるご葬儀がきっかけで、わたしは表題のようになりたいと思うようになりました。 その日の葬儀式場の祭壇には、ご遺影が二つ、お柩が二つ、並んで安置されていました。 亡くなられたのは、お母様とそのご子息でした。...
prayersmarket
2019年12月13日読了時間: 2分
bottom of page