top of page

ご家族4人で見送る仏教葬

  • 執筆者の写真: prayersmarket
    prayersmarket
  • 2020年8月10日
  • 読了時間: 2分

奥様、お嬢様ご夫妻、お孫様にゆっくりとお別れの時間をお取りいただきました。




数日前にご自宅に届いたご友人からの枕花は、元気なお花だけ摘ませていただき、ガラスの水盤に浮かべ、ご親戚からお寄せいただいたご供花とともに式場をプロデュースさせていただきました。




基本花祭壇料(花束や受付花等全て含め)55,000円(税込)

供花(1基=1万円×5基分) 50,000円(税込)

でお花をアレンジさせていただきました。


●バックスクリーンと木製のフレームに入った切り絵は、#境界線画 (きょうかいせんが)という和紙をフリーハンドで切り上げた #杵淵三朗 氏のオリジナル作品です。




杵淵氏との出会いは、友人に誘われ訪れた音楽ライブでした。そのステージの装飾を担当されていたのが杵淵氏でした。

わたしはその美しい切り絵に魅了され、会場にいらした杵淵氏に初めてお会いしたにもかかわらず不躾にも、


『いつか、わたしがプロデュースさせていただくセレモニーで飾らせてください。』


と、お願いしたのでした。


その日から想いを温めて、今、プレイヤーズマーケットの式場空間のどこかには、必ず杵淵氏の作品が飾られています。


音楽家でもある杵淵氏の作品には、メロディーとリズムが感じられます。

式場のどんなお花たちとも即興で美しいハーモニーを奏でてくれます。


次の式場でどんなハーモニーと出逢えるのか、わたし自身もいつも楽しみにしています。


●Prayer's marketとは…

わたくし佐藤けいとフローリスト #阿田子はづき をはじめ、各ジャンルのプロフェッショナルとタッグが組み、冠婚葬祭あらゆる人生のセレモニーをプロデュースさせていただいているチームの名称です。


❤︎❤︎プレイヤーズマーケットでは、フラワーアレンジメント教室も企画・運営しています。人と人が出会い、響き合い、拡がる、そんな場をつくりたいと活動していいます😊



 
 
 

コメント


© 2018 prayer's market.

bottom of page