top of page

蜜蝋キャンドルを使っています

  • 執筆者の写真: prayersmarket
    prayersmarket
  • 9月13日
  • 読了時間: 1分

草花の葬儀社の式場で使用される蝋燭は、蜜蝋(#ミツロウ )です。ミツバチと草花がもたらすこの美しい炎は、パラフィンの蝋燭にはない、深く暖かい太陽の色を映し出しています。



一匹のミツバチが一生のうちに作るハチミツは、約ティースプーン1杯(5g)といわれます。

そのために、延べ1000kmを飛び、多くの花を訪れるのです。

ちなみに、その一杯のハチミツから得られるミツロウは、およそ0.5g、全体の十分の一に過ぎません。


この大切な灯りは、ミツバチが一生をかけて集めてきた生命の象徴です。

生命をいただいていることに感謝の気持ちを込めて、ご尊前にこの灯りを灯します。


故人の旅立ちに寄り添う、温かな光となりますように。



ー式場装花は、pupuraMOSSが担当していますー



▼YouTubeチャンネル▼


 
 
 

コメント


© 2018 prayer's market.

bottom of page