top of page

【大切な人へ。。。いまを遺そう】ポートレート撮影会&デジカメ教室vol.4~プレイヤーズマーケットのらいふワークショップ~

  • 執筆者の写真: prayersmarket
    prayersmarket
  • 2019年6月1日
  • 読了時間: 4分

更新日:2021年7月8日


ree

Prayer’s marketでは毎年、写真ワークショップをおこなっています。

2019年は6月22日(土)に横浜 金沢文庫にて開催。

プロのフォトグラファー 片桐裕二氏(ギリさん)による、お一人お一人のポートレート撮影のほか、写真撮影の基礎・コツを学び、会場の屋内外にて撮影会をいたしました。

写真を通してステキなご縁がつながって、みんなが笑顔っ(*⁰▿⁰*)の楽しい時間となりました。



*終了しています


【日 時】2019年6月22日(土)13:00〜17:30(受付12:30〜)

※雨天決行 (雨天の場合は、屋内での撮影が中心となります)


【会 場】カフェギャラリー&窯 ばおばぶ(神奈川県横浜市金沢区金沢町66)

*くわしくはこちら


【参加費】10,000円(税込)

※ポートレート撮影料、データ料(及び送料)、講習料、会場費、お茶菓子代含む


【持ち物】スマートフォン、デジタルカメラ、一眼レフカメラ等、撮ったその場で画像が確認できるカメラをお持ちください


【定 員】 12名

※先着順、お早めにお申し込みください


【お申込】 6/20(木)まで



ree


◆ワークショップの内容


1)屋内外にてロケーション撮影

・ギリさんが、お一人お一人の輝く"いま"を屋内外で撮影いたします。

撮影した写真はレタッチを行い、1ヶ月後データにてお届けいたします。


2)プロの技術が学べます

・スマートフォン、デジタルカメラ、一眼レフカメラ等、撮ったその場で画像が確認できるカメラをお持ちください。デジカメ教室も開催します。


3)大切な人の写真を撮りたくなる講座です

・講座のあとの日常の中で、学んだプロのコツを生かして、大切な人たちの素敵な写真をたくさん撮っていただけたらという思いから生まれた講座です。


※過去の様子はこちらのブログでご覧いただけます。

・2016年

・2017年

・2018年



◆撮影&講師


片桐裕二

フォトグラファー。株式会社ギリフォトワークス 代表取締役。


2007年、JWPG(ジャパン ウェディング フォトコンテスト グランプリ)に初出展以来、前人未到の10年連続上位入賞。


★ギリさんからのメッセージ

『カメラマンになりたての頃、写真好きの他界した祖父に、「上手くなってから・・・」と自分の写真を見せられなかったこと・・・それをいまだに後悔しています。

写真は一枚の紙です。しかし、その中にはたくさんのものが詰まっています。

写る側と撮る側の関係や、声やにおい、想いまでも見る人が想像したくなるもの。

それが写真本来のチカラだと思っております。

上手い下手、よりも大切なこと。

それは、人と人との繋がり。

だから遺して欲しい。大切なあなたに・・・』


ree

◆当日の流れ

12:30〜 受付開始

13:00〜 講座スタート


*コミュニケーションタイム(自己紹介等)

*室内にて 写真撮影の基礎、コツを学びます

*屋内外にて、実際に写真を撮り、写真の撮り方を学びます。

*片桐氏によるお一人お一人のポートレート撮影を行います


*ティータイム

ギリさんが最後のまとめの時間に映し出す写真の準備をしている間に、参加者の皆さまはティータイム。その時間に、オーナー堀越さんからは、ばおばぶの成り立ちや地域コミュニティについてのお話を伺う予定です。


*最後は、振り返りの時間。

ギリさんが撮影した写真を映し出し、まとめの時間です。

◆会場について


カフェギャラリー&窯 ばおばぶ


神奈川県横浜市金沢区金沢町66

京急線金沢文庫駅より:称名寺方向に徒歩7分ぐらい。


<アクセス>

スリーエフ前の信号(金沢文庫駅前)を渡り右に進む。

金沢文庫バス停で左折し、緑色舗装の一方通行路(ゆるい上り坂)を進む。

2つ目の角(右側に看板あり)を左折。


ばおばぶホームページ

お申込み方法


Facebookイベントページの「参加予定」ボタンを押していただくか、または下記メールにてお申込ください。担当佐藤から確認のメッセージを送らせていただき、お申し込み完了となります。


【Facebookイベントページ】

*終了しています


【メール宛先】

prayersmarket.workshop@gmail.com

※お名前(ふりがな)・電話番号・参加人数をお知らせください。

*終了しています


◆◆◆キャンセルポリシー◆◆◆

お申込者様からのキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生しますので、ご了承ください。

・連絡なしの不参加:受講料100%

・3日前(6/19)〜当日キャンセル:受講料100%



★Prayer’s marketワークショップがはじまったきっかけ★


代表の佐藤が、ご葬儀をお手伝いさせていただいた喪主様のこんなひと言でした。

『主人を亡くしてから気が滅入ってしまって、何もやる気が起こらなくて…』


何か気晴らしにお誘いできないかと考えましたが、わたしの立場でお客様に対して個人的にランチなどに誘っても、かえって負担になってしまうかもしれないと思いました。また、わたし自身、何人ものお客様とそのようなお付き合いを続けていくことは現実的ではありませんでした。そこで思いついたのがこのワークショップの開催でした。


ご遺族にも参加いただけて、誰でも参加できる、ほんわか楽しくて、みんなが笑顔になれるような場を創ろうとスタートしました。



ree
ree
ree
ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
季節の花を生ける

草花の葬儀社では、ご自宅のお庭の草木花も葬儀式場に生けさせていただいています。 一般的な葬儀社では生けられることがない、その季節に咲いているたくさんの種類の草木花をご予算に合わせてご用意いたします。 写真は、弊社で育てている #ヤグルマサワギク...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2018 prayer's market.

bottom of page