top of page

母の日の花

  • 執筆者の写真: prayersmarket
    prayersmarket
  • 2021年5月9日
  • 読了時間: 1分

今年の母の日は、亡き母に庭に咲いたこの花を贈ろうと思います。


#紅花一薬草 (#ベニバナイチヤクソウ)





信州のカラマツ林に群生しているそうです。

信州は、母の故郷です。


その昔から生薬として使われ、雪に覆われた寒い冬でも葉は枯れることなく青々としていることから、

英名では「Winter green」と呼ばれています。


英名もステキだなぁ。


可憐に見えて、とても逞しい花です。


【女は弱し、されど母は強し】

ヴィクトル・ユーゴー


お母さん、ありがとう😊



最新記事

すべて表示
庭の山野草たち

草花の葬儀社では、切花で販売されることがない山野草などは自分たちで育て、葬儀式場に添えさせていただいています。

 
 
 

コメント


© 2018 prayer's market.

bottom of page